長期優良住宅
長期優良住宅等計画の認定に係る確認業務
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」等の改正に伴い、
令和4年2月20日以降の所管行政庁への長期優良住宅認定申請には、
従前の「技術的審査の適合証」に代わり
「長期使用構造等である旨の確認書」 もしくは
「(長期使用構造等である旨の確認結果が記載された)住宅性能評価書」の
添付が必要となりました。
詳しくは、コチラをご確認ください。(外部リンク:(一社)住宅性能評価・表示協会)
グッド・アイズ建築検査機構は長期優良住宅の普及促進に関する法律に基づき、所管行政庁が行う長期優良住宅建築等計画の認定に先立って、「長期使用構造等である旨の確認」の業務を行います。
長期優良住宅業務概要
業務内容 | 長期使用構造等である旨の確認書の交付 |
---|---|
業務区域 | 日本全域 |
業務範囲 | 一戸建ての住宅及び共同住宅等の新築住宅 |
所管行政庁の検索 | 長期優良住宅建築等計画の認定を行う所管行政庁の検索 |
任意構造計算適合性判定 | 長期優良住宅等に係る構造計算適合性判定(任意)業務 |
業務の流れ・依頼図書の流れ (一般社団法人住宅性能評価・表示協会作成「手引き」より抜粋)
業務の流れ(所管行政庁に認定申請する前に評価機関が技術的審査をする場合)※参考:令和4年2月20日以前の例
